アバルト F595 発売へ、よりスポーティとなった新スタンダード…価格は390万円

アバルト 595 F595
アバルト 595 F595全 10 枚

ステランティスジャパンは、アバルト『595』シリーズの新たなスタンダードモデルとなる新グレード『F595』を設定し、7月9日より販売を開始する。左/右ハンドル仕様が選択可能で、価格は390万円。従来の595ベースモデルは在庫がなくなり次第、販売終了となる。

新グレードとなるF595は、日本でも限定発売された本国のスポーティチューンモデル『595ピスタ』の後継車。「F」の名はアバルトがエンジンサプライヤーを務める「フォーミュラ4」に敬意を込めて付けられている。

パワートレインは、フォーミュラ4シリーズにも供給される1.4リットル4気筒ターボエンジンを搭載。従来のスタンダードモデル『595』に対し、20psアップの最高出力165psを発生する。トランスミッションは5速MTのみ。ハイエンドスポーツモデル『595コンペティツィオーネ』同様、ワイドなギアレシオにより、発進のしやすさや俊敏な加速性を備える一方、クルージング性能にも配慮している。

足回りには、標準コイルスプリングにKONI製FSDショックアブソーバー(リア)を組み合わせたサスペンションを採用。デイリーユースでも扱いやすい乗り心地を確保しながら、俊敏性の高いハンドリング性能を発揮する。またフロントブレーキはドリルドベンチレーテッドディスクとハイパフォーマンスブレーキパッドの組み合わせ。スポーツドライビング時のハードなブレーキングにも耐えうる優れた放熱性と制動力を発揮する。

エクステリアは、5種類のベースカラーに、特定のアクセントカラーを組み合わせた5バリエーションをラインアップ。フロント/リアバンパーの一部とドアミラーにアクセントカラーを配し、華やかな装いを際立たせている。また、高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」を標準装備。ハの字に配されたツインデュアル式エキゾーストエンドが、精悍なリアビューを演出する。

ブラックを基調としたインテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやレザーシフトノブを採用し、スポーティな空間を演出。またフルオートエアコンやリアプライバシーガラス、ヒーテッドドアミラーなど快適装備も充実している。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る