パチンコ中にEVを充電、テラモーターズが充電設備100基を無料提供

パチンコ店(イメージ)
パチンコ店(イメージ)全 2 枚

テラモーターズは6月16日、パチンコ店に対するEV充電インフラの導入提案を開始するにあたり、先着100基を無料提供すると発表した。

テラモーターズは、分譲マンションでの合意形成課題を解決する、導入無料のEV充電インフラ「テラチャージ」事業を2022年4月に開始した。テラチャージではEVの充電設備だけでなく、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウドサービスの提供開始に必要なマンション管理組合等への説明、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営までを一貫して担う。

分譲マンションについては順調に導入が決定しているため、同社は他領域への導入提案を進めている。自治体やホームセンターへの導入提案を開始し、それぞれ先着100か所にEV充電インフラを無料提供すると発表した。今回、これらに続き、パチンコ店に対してEV充電インフラの導入提案を開始する。

パチンコ店の来店客はEVの充電に適した長時間の駐車が多く、充電インフラが自宅になくてもパチンコ店にあれば、余暇を楽しみながらEVを充電できる。またEVは、災害時に走る蓄電池として社会インフラの一部を担うことも可能。EV充電インフラを整備することでEVがより身近になり、地域貢献のための施策にもなる。しかし、EV充電設備の導入には費用や管理工数が多くかかり、導入に踏み切れない企業も多い。

そこでテラモーターズでは、パチンコ店へEV充電インフラ導入を提案。それに伴い、まずはEV充電インフラ100基を無料で設置し、導入・運用がしやすいEV充電インフラとしての理解を深めてもらう。同社は無料導入を進めながら、引き続き周辺領域への無料導入についても展開していく計画だ。


一騎当千 赤壁終結記念BOX ([特装版コミック])
¥13,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る