モニターレスの前後2カメラドラレコ発売、映像はレーダー探知機で確認…セルスター

セルスター 前後2カメラドライブレコーダー CS-52FRW
セルスター 前後2カメラドライブレコーダー CS-52FRW全 3 枚

セルスター工業は、相互通信対応セーフティレーダーに接続できる、モニターレスの前後2カメラドライブレコーダー「CS-52FRW」を6月より発売する。

新製品はモニターレス前方カメラと後方カメラのセットに加え、セーフティレーダーとの相互通信用コードを同梱する。すでにセーフティレーダーを設置している車両に簡単に接続でき、場所をとらずコンパクトに設置。見やすい位置に取り付けたセーフティレーダーの画面でいつでも録画映像の確認ができる。また、安全運転支援機能の動作表示やドライブレコーダーの操作、設定もセーフティレーダー側で行うことができる。

本体カメラにはソニー製イメージセンサー「STARVIS」を搭載し、夜間・トンネル内など光量の少ない場所でも、鮮明でクリアな録画を実現する。前後カメラには、HDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載。画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても、白とびや黒つぶれを低減して録画する。また、セーフティレーダーと接続すれば、前車発進や後車接近、車線逸脱、車間距離保持を警告する安全運転支援機能も動作する。

オプションの常時電源コードを繋げば、駐車中の車上荒らしやいたずらをしっかりと監視・記録するパーキングモードにも対応。常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定を可能としている。

新製品には32GBマイクロSDカードが付属。セルスター独自のファイルシステムでファイルの断片化をなくし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットを不要としている。また、撮影アングルが最適になるように、取り付けの自由度が高い専用マウントベースを採用。フロントガラスが寝ている車、ワンボックスのように立っている車など、様々な車種に対応する。

サイズは前方カメラが幅86×奥行23×高さ40mm、後方カメラが幅34.5×奥行16×高さ34.5mm。国内自社工場、自社生産による日本製で3年保証付。価格はいずれもオープン。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る