アルピーヌ A110 にイエローの限定モデル、日本発売…価格は1064万円

アルピーヌ A110 ツール・ド・コルス75
アルピーヌ A110 ツール・ド・コルス75全 13 枚

アルピーヌ・ジャポンは、伝統のラリーを戦った先代『A110』をイメージした限定車『A110ツール・ド・コルス75』の受注を7月14日から開始した。

1956年にフランス・コルシカ島で初開催されたラリー ツール・ド・コルスは延々とコーナーが続くコースが特長の伝統あるラリーイベント。先代アルピーヌ A110は、このラリーで4回の優勝を飾っているが、人々の記憶に強く残っているのは、アルピーヌが激闘の末に2位となった1975年のラリーだ。

この年、黄色を基調とした印象的なカラーリングを纏った先代アルピーヌA110は、パワーで勝るライバル車に対し、軽量なボディと優れたハンドリングを武器に驚異的な追い上げを見せた。結果は2位に終わったが、大パワー車をギリギリまで追い詰めたこの戦いは、「記憶に残る」ラリーとして今でも語られている。この時のカラーリングは、ル・マンで優勝した『A442B』や最初のF1マシン『RS01』に引き継がれ、アルピーヌ/ルノーのモータースポーツを語る上で重要なカラーとなる。

今回発売するA110ツール・ド・コルス 75は、この1975年の「記憶に残る」激戦を戦った先代A110の精神を受け継ぐ限定モデルだ。ジョン トゥルヌソルとノワール プロフォンMの専用2トーンカラー、専用デカール、ブリリアントホワイトのグランプリホイールなど、1975年のラリーツール・ド・コルスを戦った先代A110をイメージさせるカラーリングが施されている。

このほか、専用ロゴ入りSabelt製軽量モノコックバケットシート、オレンジキャリパー、フルLEDヘッドランプ(ブラックインサート)、グレーステッチインテリア、マイクロファイバーステアリング/ルーフライニング/ダッシュボード/センターコンソール、限定車専用シリアルプレート専用フロアマットなどを備える。

アルピーヌ A110ツール・ド・コルス 75は20台限定で価格は1064万円。成約記念として、NEGRONI製専用ドライビングシューズを用意する。購入申込みは7月14日から24日まで。応募多数の場合は抽選となる。


ノレブ 1/18 アルピーヌ A110 1600S 1971 イエロー
¥13,750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る