マツダ CX-50、256馬力ターボ“冒険仕様”を米国市場で設定[詳細写真]

マツダ CX-50 の「メリディアン・エディション」
マツダ CX-50 の「メリディアン・エディション」全 20 枚

マツダの米国部門は8月2日、新型クロスオーバーSUV『CX-50』(Mazda CX-50)の2023年モデルに「メリディアン・エディション」を設定し、今秋、米国市場で発売すると発表した。

メリディアン・エディションには、ブラックメタリック仕上げの専用18インチアルミホイールと、ファルケン製の225/60R18サイズのオールテレーンタイヤを装備した。マツダによると、冒険好きな顧客向けに設計されたパッケージになるという。メリディアン・エディションは新デザインのヘッドライトガーニッシュ、マットブラック仕上げの「Meridian Edition」のロゴ入りフードグラフィック、ブラックのホイールロック&ラグナット、ブラック仕上げのサイドロッカーパネルを装備した。これは、タフなイメージを維持しながら、オフロードなどで車体を保護する効果を発揮するという。

メリディアン・エディションのボディカラーは、ポリメタルグレーまたはジルコンサンドの2色をラインナップする。インテリアは、テラコッタレザーにブラックアクセントの組み合わせのみとなる。メリディアン・エディションには、2.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」エンジンが搭載される。このターボエンジンは、最大出力256hp、最大トルク44.3kgmを引き出す。トランスミッションは、パドルシフト付きの6速ATを組み合わせている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る