日野自動車「信頼回復プロジェクト」発足、全社一丸で顧客対応・業務改革

日野レンジャー(参考画像)
日野レンジャー(参考画像)全 2 枚

日野自動車は8月30日、一連のエンジン認証不正問題を受け、業務や組織の抜本的改革を目指す「信頼回復プロジェクト」発足させた。

信頼回復プロジェクトは、マネジメント層と中堅層による社長直轄チームが主導。日野ユーザーに対し、不正問題についての説明・補償を行う他、開発プロセスや品質マネジメントシステムの再構築、経営体制や組織体制の見直しなど、再発防止のための取り組みを全社一丸となって進めていく。日野自動車は同日、具体的な取り組み事例として、健全に意見を出し合う風土づくりとして「パワハラゼロ活動」を立ち上げた。

また今後、小型トラック用エンジンの認証業務についてトヨタ自動車にさらなる協力を依頼するなど、連携をより深めていくことを相談していくとしている。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る