事前予約できるEV用急速充電機器、プラゴが全国展開へ

EV急速充電をスマホで事前予約
EV急速充電をスマホで事前予約全 4 枚

EV充電サービスのプラゴは、都市部の商業施設を中心に事前予約できるEV充電ステーションを展開し、10月からサービス提供を開始する。

事前予約できる急速充電器「プラゴラピッド」を提供し、従来提供してきた普通充電器「プラゴバー」と合わせてEV充電インフラを整備していく。事前予約ができることで、確実に充電できるほか、買い物や趣味などの用事を済ませつつの「ながら充電」ができる。自宅外での基礎充電の利便性、確実性を向上させることで都心部の「EV充電難民」課題の解決を目指す。

ラピッドは連続利用時間を60分に設定、比較的滞在時間の短いスーパーマーケット、コンビニエンスストア、スポーツジムなどへの設置を進める。自宅で充電できないEVユーザーに対し、生活ルーティーンに組み込んで、日常的に活用できるように展開していく。

また、充電ステーションの検索や空き状況の確認/通知から事前予約、決済に加え、クーポンや施設の特典サービスの提供など、EV充電に関するものを一括で利用できるスマホアプリ「Myプラゴ」も本格提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る