AIオンデマンド交通によるMaaS、自動運転も…名古屋で土休日の周遊促進へ

取り組みのイメージ
取り組みのイメージ全 3 枚

名古屋鉄道は、名古屋大学、NECソリューションイノベータ、エクセイド、未来シェア、円頓寺商店街振興組合、名鉄グループと連携して名鉄栄生駅を中心とした名古屋市内でAIオンデマンド交通による「エキ・シロ MaaS」の実証実験を11月7日から12月9日まで実施する。

実証実験の一環で11月23日から26日までは自動運転技術の検証も実施する。

実証事業ではAIオンデマンド交通の導入で、住民が通院・買い物などの移動しやすい環境を提供するとともに、主に土休日の観光施設や商店街・大規模商業施設への地区内周遊促進を図る。「マイクロMaaSアプリ」(WEB版)と連動してクーポンを発行し、地域活性化につなげる。加えて円頓寺商店街では自動運転サービスの技術を検証する。

オンデマンド交通用のタクシー車両以外に、学童保育事業の送迎車両を活用し、AIによって配車やルートが最適化されたオンデマンド交通運行計画に従って運行する。自動運転の実証ではグリーンスローモビリティ(カート)で実施する予定。

実証する地域は名鉄栄生駅を中心とした約半径2km圏域。周辺は行政区境があるため、区内が対象となる路線バスでは総合病院や大規模商業施設への移動、地域内に点在する観光施設や商店街の周遊がしづらい状況にある。

実証実験を通じて住民のオンデマンド交通の利用意向の把握やモビリティ向上による地域内周遊促進効果を検証し、事業化モデルを検討する。観光地内周遊モビリティとしての自動運転についても検討する。

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る