車中泊ができる街乗りキャンピングカー:パパビルド「フェイバリットボックス ウィッシュ」…福岡キャンピングカーショー2022

パパビルド「フェイバリットボックス ウィッシュ」
パパビルド「フェイバリットボックス ウィッシュ」全 9 枚

普段は街乗り仕様で快適な走り、週末にはゆったり車中泊。そんな希望を叶えてくれるのが、パパビルドの「フェイバリットボックス ウィッシュ」だ。

フェイバリットボックス ウィッシュはスズキソリオ」ハイブリッドがベース。大型の家具などを設けず、ポータブルバッテリーなどはフロアの下へ格納することで、広々としたベッドスペースを確保しているのが特徴だ。

天井は防音断熱加工を施し、後方の5面のガラスにはUVカットのフィルムを施工。ソリオに標準装備のサーキュレーターの効果も相まって、快適な室内環境となっている。

基本はシンプルな車中泊モデルだが、大人2人でもゆったりとした就寝を可能とするアンダーベッドや大容量高性能ポータブルバッテリーなどのオプションも用意し、使い方に合わせたアレンジが可能。リーズナブルにキャンピングカーでの旅が楽しめるとあって、福岡キャンピングカーショー2022の会場では、小さな子どもを持つ若年層のファミリーを中心に話題となっていた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る