「前パン」4両並び、西武鉄道・上石神井車両基地で撮影会 2月11・12日

西武2000系前パン車
西武2000系前パン車全 6 枚

鉄道の電車は空中の架線から集電する。屋根の上に乗っている金属製のアームやフレームが「パンタグラフ」と呼ばれる集電装置だ。このパンタグラフを先頭車両、運転席頭上に装備している車両=通称「前パン」のファンがいる。一定数いる。西武鉄道と西武トラベルが撮影ツアーを企画した。

【画像全6枚】

西武鉄道と西武トラベルは、2月11・12日に上石神井車両基地(東京都練馬区)にて2種類のツアーを開催する。西武鉄道の魅力を伝えたいという想いで、新宿線の乗務員が企画・運営を担当する。参加者を募集中だ。

そのひとつが「2000系前パンを撮ろう!」撮影会ツアーだ。前パンは関東の大手私鉄では珍しく、電気機関車のような重厚感で人気のある車両だ。2月11日には夜間の部も用意されている。展示される前パン車は2403号車・2409号車・2417号車・2419号車。2000系は数を減らしつつあるので初期型の4両並びは貴重な機会となるだろう。

もうひとつが「101系に乗って上石神井車両基地で運転士さん・車掌さんと遊ぼう!」親子ツアー。車内放送やドア開閉など車掌体験や現役乗務員との記念撮影会などを楽しめる。

夜間の部を除く昼間のツアーでは、定期ダイヤでは新宿線を走行しない101系車両をツアー列車として使用し、新所沢駅から上石神井車両基地まで乗車できる。

「2000系前パンを撮ろう!」撮影会ツアー午前の部は新所沢駅発・東伏見駅着、各日80人を募集。旅行代金は1名8800円(税込、大人・小児とも同額)。夜間の部は上石神井車両基地集合・解散、50人を募集。
旅行代金は1名1万1000円(税込、大人・小児とも同額)だ。

「101 系に乗って上石神井車両基地で運転士さん・車掌さんと遊ぼう!」親子ツアーは新所沢駅発着、各日36組72名(小学生の子どもとその保護者1組2名)を募集。旅行代金は1組1万5000円(税込)となっている。

申し込みはウェブサイトから、期間は1月22日23時時59分まで。応募者多数の場合は抽選の予定だが、西武鉄道によると想像以上の好評で、13日時点で定員以上の申し込みとなっているという。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  4. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  5. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る