【トヨタ プリウス 新型】トヨタ紡織の新開発スポーティーシートなど採用

トヨタ プリウス 新型のスポーティーシート(写真はプロトタイプ車両)
トヨタ プリウス 新型のスポーティーシート(写真はプロトタイプ車両)全 4 枚

トヨタ紡織は、昨年11月に発表されたトヨタ『プリウス』新型に、同社が開発したシートや内装品などが採用されたと発表した。

[写真:ドアトリム向け環境負荷低減接着剤の採用]

トヨタ紡織は、乗り心地性能をさらに向上させ、肩をそぎ落したシンプルな形状のエントリーシートに加え、今回、スポーティーシートを新たに開発。プリウス新型の低車高スタイルでスポーティーな車両コンセプトを実現するために、フレーム構造を変更し、低ヒップポイント(現行比-30mm)のシートとなっている。ショルダー部を張り出し、スリムなシルエットのシート形状にすることでスポーティーさを表現。ショルダー部には光輝剤入りの表皮材でライン状の新たな加飾(ステップライン)をあしらい、シャープで先進的なイメージを表現した。

ドアトリムでは、アッパー部に表皮を貼り合わせるために使用する接着剤にて、新たに環境に優しい有機溶剤を含まない接着剤をトヨタ初採用。接着剤の材質をドアトリムの構成材料と統一することにより、従来はリサイクルできずに廃棄処理していたアッパー部のマテリアルリサイクルが可能となり、サーキュラーエコノミー(材料を循環して利用)に貢献している。

このほか、キャビンエアフィルター、オイルフィルター、エアクリーナー、モーターコアなどにトヨタ紡織の製品が採用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る