スバルの インプレッサ のラリーマシン、オークションに…2月25日

1998年製のスバル・インプレッサ S5 WRC
1998年製のスバル・インプレッサ S5 WRC全 5 枚

英国のシルバーストンオークションは1月30日、スバルインプレッサ』のラリーマシンが2月25日、英国で開催される「Race Retro Classic and Competition Car Sale 2023」に出品されると発表した。

1997年、WRCはレギュレーション変更により、参加メーカーの多くがWRカーに移行した。当時のスバルは初代『インプレッサ』の2ドアクーペ、『リトナ』をベースにWRカーを開発し、WRCに参戦している。

今回オークションに出品される車両のナンバープレート「P2 WRC」はもともと、1997年のWRC「ラリー・モンテカルロ」において、今は亡きコリン・マクレーと、ナビゲーターのニッキー・グリストが乗ったマシンに装着されていたものだ。しかし、このマシンはラリー・モンテカルロで事故を起こし、勝利を逃した。その後、「P2 WRC」のナンバープレートは、1998年製のスバル『インプレッサ S5 WRC』に移植され、数々のラリーで活躍している。

なお、2月25日のオークションでの予想落札価格に関して、主催者は、34~38万ポンド(約5465~6110万円)と発表している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る