友達と釣りに行ける範囲が広がる! 女性オートキャンパーに聞いた…ジャパンキャンピングカーショー2023

釣りが大好きで軽キャンピングカーを買ったさおりんご さん。
釣りが大好きで軽キャンピングカーを買ったさおりんご さん。全 4 枚

ジャパンキャンピングカーショー2023」に参加した女性オートキャンパーのYouTuberさんたちにキャンピングカーのあるライフスタイルを聞いた。

さおりんごさんは、趣味の釣りのためにキャンピングカーのStage21『リゾートデュオ・バンビーノ』(ベースはダイハツ『ハイゼットトラック』)を購入した。

◆海釣りが大好きなので

---:YouTubeでチャンネルを持たれて、どれくらいやっていらっしゃるんですか?

これを買ったのが、2020年7月くらいに納車されて、そこから始めたので、2年半くらいでしょうか。買ったのがきっかけでYouTubeに上げてみようと考えました。

---:キャンピングカーを買われた理由というのは?

私は釣りに行くことが本当に多くて、釣りが大好きなんです。前乗りすることが結構あって、早すぎたり、先着順だったりするので。そのとき乗っていたのが車中泊に適さなくて、寝るのに腰が痛くなっちゃうクルマだったんです。ちょうどテレビで軽キャンパーをやっているのを見て「これなら買えるんじゃないか」と思い立ってすぐ買いました。

---:釣りは川ですか?

いえ、海です。海釣りが好きで、船釣りなんですけど、船宿が開くのを待ったり、先着順だったりとかで、もう夜中のうちから取らないと席がとれないって時もあるんで、早く行かないといけない。

---:釣りを楽しまれるようになった理由はなんですか?

釣りは小さな頃からたまに家族で行ってました。船釣りはやってない けど、父と釣り堀だったり、バス釣りをちょこちょこ行ってたんですよ。で、大人になってダイビングをやり始めた時に、海の船釣りもやりたいなとなって切り替わりました。

天井部がポップアップする本格的な軽キャンピングカー。カラーリングも統一。天井部がポップアップする本格的な軽キャンピングカー。カラーリングも統一。

◆金曜の夜に出発!

---:行動範囲というか活動範囲はどれくらいですか。

釣りに普段行くのは神奈川、千葉、茨城ぐらいですかね、茨城も北茨城が一番端っこなんですけど、そこまで結構行っています。

---:関東圏はだいたい行っている感じですか。

そうですね、あとはちょこちょこ遠征で八丈島に行くこともあります。北海道もこの前飛行機で行ったんですが、佐渡はこれで行こうかなと。カーフェリーも楽しみたい。

---:普段はだいたい一泊くらいですか。

土日だったりすると、そうなんですけど、最近重なった休みが取れるようになってきたので、そのときはもっと遠くへ。釣りの場合は、月曜から金曜まで仕事して、金曜の夜に出て釣りをして、土曜日に帰ってくるみたいな。

---:お一人で行かれることが多いのですか?

あんまり一人で行くことがなく、女性の友だちとですけど。このクルマで3人までは結構行けます。

室内は自分で壁紙を貼るなどしてカスタマイズ。室内は自分で壁紙を貼るなどしてカスタマイズ。

◆キャンプが苦手だった友達も

---:お友達もこういうのは楽しいと?

楽しいですね。あと、免許を持っていない友だちも、このクルマがあることで夜中から一緒に行ってくれるようになったり、みんなで行ける行動範囲が広がります。

---:いいですね。

キャンプもそうですね。好きじゃない友だちでも、クルマで寝られるならキャンプに行ってもいいよって。行けるようになったら楽しんでくれたり。

---:やっぱりアウトドアを楽しむ女性って増えているんですか?

増えていますね。道具とか環境が良くなったといのもあると思いますけど、クルマがあるとやっぱり段違いですね。

---:キャンピングカーの内外装は個性的な感じですが、カスタマイズしてから買ったのですか?

この後ろ(部屋の部分)は、元々付いてきたものなんですが、色は自分で選べたり、内装は元のままなんですけど、自分で壁紙とか張り直してこんな感じになっています。

《根岸智幸》

メディアビジネスコンサルタント、ソフトウェアエンジニア、編集者、ライター 根岸智幸

メインフレームのOSエンジニアを皮切りに、アスキーで月刊アスキーなど15誌でリブート、リニューアル、創刊を手がける。クチコミグルメサイトの皮切りとなった「東京グルメ」を開発し、ライブドアに営業譲渡し社員に。独立後、献本付き書評コミュニティ「本が好き!」の企画開発、KADOKAWA/ブックウォーカーで同人誌の電子書籍化プロジェクトなど。マガジンハウス/ananWebなどWebメディアを多数手がけ、現在は自動車とゲーム、XRとメディアビジネスそのものが主領域。 ・インターネットアスキー編集長(1997-1999) ・アスキーPC Explorer編集長(2002-2004) ・東京グルメ/ライブドアグルメ企画開発運営(2000-2008) ・本が好き!企画開発運営(2008-2013) ・BWインディーズ企画運営(2015-2017) ・Webメディア運営&グロース(2017-) 【著書】 ・Twitter使いこなし術(2010) ・facebook使いこなし術(2011) ・ほんの1秒もムダなく片づく情報整理術の教科書(2015) など

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る