豊田通商がモビリティ向け再エネ事業を強化…ソフトバンクグループと提携

SBエナジーが手がけた宮城大郷ソーラーパーク(参考画像)
SBエナジーが手がけた宮城大郷ソーラーパーク(参考画像)全 2 枚

豊田通商は、ソフトバンクグループと再生可能エネルギー分野で提携することで合意した。

豊田通商がソフトバンクグループで再エネ事業を手がけるSBエナジーの株式の85%を取得する。また、豊田通商とソフトバンクグループは、カーボンニュートラル実現に向けて、両社グループ会社間での再エネの共同開発や、電力需給調整事業など、再エネ事業での協業を検討する。

SBエナジーは豊田通商の子会社、ソフトバンクグループの関連会社となる。

ソフトバンクグループはVPP事業をはじめ、エネルギープラットフォームを構築する「Bits」事業、電気自動車のバッテリーや定置用電力貯蔵システムと再エネの組み合わせによるエネルギーのタイムシフトを通じた、新たなビジネスモデルを構築する「モビリティ」事業など、豊田通商グループと親和性の高い事業を展開してきた。

SBエナジーが豊田通商の傘下となることで、豊田通商グループは、風力に加えて、太陽光でも国内最大規模の発電事業者となる。SBエナジーが展開する「Bits」事業でのVPPを中心とした電力の需給調整機能、「モビリティ」事業で取り組む安定した再エネ電力の需要創出を図る。

さらにSBエナジーの投資先の最先端技術を活用し、再エネの普及促進と多岐に渡る市場ニーズに応えるとしている。これによって、国内外で再エネ導入量を拡大していくとともに、市場ニーズに応える再エネを活用した新規事業を創出していく。

《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る