ロングボードを積んでも2人乗れるコンパクトキャンピングカー:ダイレクトカーズ「スープ」…大阪キャンピングカーショー2023

ダイレクトカーズ「スープ」
ダイレクトカーズ「スープ」全 7 枚

ダイレクトカーズの「スープ」は今、トレンドとなっているトヨタ「タウンエース」ベースのバンコン。操縦しやすいコンパクトなボディに、楽しさをギュッと詰め込んだ1台だ。

大阪キャンピングカーショー2023の会場では、入り口すぐのところにブースを構えたこともあって、訪れた人の多くが目を止める一台に。乗用車感覚で扱えるボディサイズとあって、女性も「これなら私でも運転できるかも」と興味深くチェックしていた。

スープのポイントは、なんといってもセパレートタイプのセカンドシート。開発者の趣味でもあるというサーフィンでの利用を意識して、ロングボードを積んで2人が乗れるように設計されている。運転席・助手席も含め、すべてのシートカバーが撥水のものになっているのもポイントだ。

右後方にまとめたギャレーは、サーフィンのほか、アウトドアのアクティビティを意識してノズルの長い外部シャワーを装着。壁面に有孔ボードを備え、壁面収納としてアレンジ可能だ。標準装備のポータブル電源も格納し、使い勝手の良い内容となっている。

セカンドシートを倒せばフルフラットとなり、大人2人が寝ても余裕のある空間。リヤのマットを外せば広々としたラゲッジスペースとなり、車中泊利用や荷物の運搬などさまざまな用途にも対応。セカンドシート用にドリンクホルダーやスマホ置くトレーなどを備えたミニテーブルが用意されているなど、細やかな配慮も心憎い。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る