電脳交通、12億円を追加資金調達…EV活用のデマンド交通などに充当

電脳交通が12億円の資金調達に成功
電脳交通が12億円の資金調達に成功全 2 枚

タクシー配車アプリを展開する電脳交通は、複数の新規投資家と既存投資家を引受先とした総額約12億円の資金調達に成功した。調達した資金はタクシーのデジタルトランスフォーメーション(DX)化の加速やデマンド交通などに活用する。

今回の資金調達によって累計資金調達額は約27億円となる。JPインベストメントENEOSイノベーションパートナーズ四国旅客鉄道沖東交通グループ三和交通が新たに投資した。将来的な株式公開を見据えて組織体制を強化し、事業成長に向けた取り組みを本格化するため、JPインベストメントと三菱商事から社外取締役をそれぞれ招く。

電脳交通は、クラウド型タクシー配車システム「DS」の開発・提供、配車業務の委託サービス「Taxi CC」など、業界の人材不足解消や業務負担軽減につながるサービスを提供してきた。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る