国産EVが集結「xEV モーターショー2023」がイオンモールむさし村山で4月15日、16日開催

「xEV モーターショー2023」がイオンモールむさし村山で4月15日、16日開催
「xEV モーターショー2023」がイオンモールむさし村山で4月15日、16日開催全 7 枚

4月15日、16日の2日間、東京・武蔵村山市のイオンモールむさし村山で、「xEVモーターショー2023」が開催される。トヨタ自動車、マツダ、三菱自動車のxEV(電気自動車)が一堂に会する。

「xEV」とは、バッテリー電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、水素を用いた燃料電池車(FCEV)等、電気を動力源とする車の総称。脱炭素社会の実現に向け、世界では電気自動車(EV)へのシフトが加速しているが、EVと一言で言ってもその種類は様々。これらxEVへの興味関心を喚起し、理解を深めてもらうため、車両展示を通じて最新の話題をチェックすることができる。

展示車両として、トヨタからは『bZ4X』、マツダからは『CX-60 PHEV』『MX-30 EV』、三菱からは『eKクロスEV』『アウトランダーPHEV』『エクリプス クロスPHEV』などが一堂に会する。最新のxEVをチェックする絶好のチャンスとなる。

会場はイオンモールむさし村山のセンターコートとノースコート。4月15日(土)、16日(日)の10時00分~18時00分の開催で、入場無料。誰もが参加できるイベントとなる。豪華景品が当たるガチャガチャも開催。

主催はxEVモーターショー実行委員会。株式会社カー・アンド・ドライバー、株式会社イードが特別協力として参画する。後援は東京都、武蔵村山市。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る