誰でも最初は初心者、基礎から応用までバイクの乗り方を解説

『ライディング事始め』新装版
『ライディング事始め』新装版全 3 枚

『ライディング事始め 新装版』
著者:村井真(むらい・まこと)、つじ・つかさ
発行:グランプリ出版
定価:1540円
ISBN978-4-87687-401-9

初版以来35年で36刷のロングセラー。改定された法律や規則など中心に更新して刊行する、バイク乗りの不朽の入門書が再版された。

コロナ禍が終わりつつあり、バイカーにとって素晴らしい季節がやってきた。心地よい風を切りながらのツーリングは、何物にも代えがたい気持ち良さがあることだろう。

しかし、この境地に至る前、即ち初めてバイクにまたがってツーリングに出かけるときを思い起こすと、とても緊張したのではないだろうか。本書はこれから初めてバイクに乗ろうという人たちに対して、まずは安全に楽しく、そしてさらなる上達を目指すためのライディングを伝授。わかりやすいイラストと解説で、基本操作から装備の選び方、ツーリングでの心得、愛車のメンテナンスなどを紹介している。

特にイラストは秀逸だ。文章で読んでも理解が難しいものも、わかりやすいイラストや、別のものを例にとることで理解を促すようなイラストが挿入されているので、あ、こういうシーンで有効なのか、とか、こうすれば走りやすいのかなど、初心者はもとより、自己流のラインディングをしていた人も、ハッと気づくことが多くあるように感じられた。

多くのライダーにぜひ読んでもらいたい1冊である。

『ライディング事始め』新装版『ライディング事始め』新装版

本書は1987年刊行の同書の基本的な内容はそのままに、初版刊行後に改定された法律や規則などの部分を中心に更新し、カバー装丁を変更した新装版だ。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る