BMW『5シリーズ』新型、ダイナミックなビジネスセダンに…欧州で発表

BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」
BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」全 5 枚

BMWは5月24日、ミドルクラスセダンの『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型を欧州で発表した。

BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」

新型は、『5シリーズ』ならではのスポーティエレガンスを、ブランドの最新デザイン言語で表現した。目標は、『3シリーズセダン』よりも存在感があり、『7シリーズ』よりもスポーティであること。ひと目でダイナミックなビジネスセダンと認識できるフォルムを目指している。

新型のフロントには、ツインヘッドライトと最新のBMWキドニーグリルを装着した。ほぼ垂直に配置されたLEDは、ウインカーとデイタイムランニングライトとして機能する。前方に大きく張り出したBMWキドニーグリルは、ワイドなデザイン。オプションで光るキドニーグリルの「BMWアイコニック・グロー」が選択できる。

BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」

新型のコックピットは、従来モデルと比較して操作スイッチの数が大幅に削減された。これは、デジタル化を進めたためだ。フルデジタルディスプレイの「BMWカーブド・ディスプレイ」は、12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイで構成されている。ステアリングホイールは、フラットボトムの新デザイン。コントロールパネルやセンターコンソールのセレクターレバーには、触覚フィードバックが採用されている。

新型には、プラグインハイブリッド車(PHEV)として、「530e」グレードを設定する。最新世代の「BMW eドライブ」技術を導入した。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力190hp、最大トルク31.6kgmを発生する。8速AT「ステップトロニックスポーツ」と一体設計されたモーターは、最大出力184hp、最大トルク25.5kgm。PHEVシステム全体で、299hpのパワーと45.9kgmのトルクを獲得する。この効果で、0~100km/h加速6.4秒、最高速230km/hの性能を発揮する。

BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」BMW 5シリーズ・セダン 新型の「530e」

バッテリー(二次電池)はリチウムイオンで、蓄電容量は19.4kWh に大容量化した。これにより、EVモードの航続は最大101km(WLTPサイクル)に拡大する。EVモードの最高速は140km/hだ。バッテリーの充電に関しては、出力7.4kWのチャージャーで約3時間、としている。

《森脇稔》

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。(利用規約個人情報の取扱い

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定
  2. トヨタの新型車に注目! 次期アルファード/ヴェルファイアは近日デビューか…5月のスクープ記事
  3. 【N-BOX vs タント 比較】違いはどこにあるか? 圧倒的人気のN-BOXの魅力とは
  4. フェラーリのPHEV『SF90』最強モデルの名前は「LM」か、最終デザインほぼ見えた
  5. リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」
  6. ランボルギーニ レヴエルト 日本初披露…「DNAを注ぎ込んで、すべて新しく造った」
  7. 【N-BOX vs デリカミニ 比較】アクティブな走りのデリカミニ、王者N-BOXとの違いは?
  8. トヨタ『ランドクルーザープラド』新型、大幅グレードアップの情報
  9. 新車179万円!?ハイブリッド車で最強の隠れた逸材! “自家用”プロボックスがカーライフに衝撃を与える
  10. 途中でトレーラー交換「中継輸送」が本格始動…トラック物流2024年問題
ランキングをもっと見る