スポーツe-Bikeのサブスク、1都3県でトライアル開始…配達・回収付き

e-Bikeサブスクリプションサービス
e-Bikeサブスクリプションサービス全 3 枚

ホンダモビリティソリューションズは、e-Bike(電動アシスト自転車)を月額1万2800円から利用できるe-Bikeサブスクリプションサービスの事業トライアルを5月24日から1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で開始する。

パナソニック JETTERパナソニック JETTER

e-Bikeサブスクリプションサービスは、スマートフォンやパソコンから予約ができ、最短1か月から月単位で利用可能。貸出時は車両を自宅まで配送、返却時は自宅まで引き取り、来店の手間なくe-Bikeを利用できる。e-Bikeはパナソニック製でエントリーユーザー向けの電動クロスタイプ『JETTER』とハイエンド電動マウンテンタイプ『XEALT M5』の2種類をラインアップする。

利用料金は初回手数料が3000円、月額利用料はJETTERが1万2800円、XEALT M5が1万9800円。月額利用料金には傷害・個人賠償保険料、盗難保険料、配送代、防犯登録費およびコールセンター(365日24時間運営)のサポート費用が含まれる。利用申込受付は8月20日まで、車両貸出期間は最長2023年9月30日までを予定している。

パナソニック XEALT M5パナソニック XEALT M5

今回のトライアルでは、昨今の自転車の高価格化、電動化、所有から利用へ関心がシフトしている背景を踏まえ、サブスクリプションサービスによってこれまでe-Bikeの購入に至っていなかったユーザーの受容性を検証していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
  2. 三菱『デリカミニ』にもシャモニーパッケージが登場!…アウトドア要素をプラス[詳細画像]
  3. アキュラのスポーツセダン、顔が変わった…『TLX』改良新型を米国発売
  4. 1億5000万円の日産『GT-R』を富士スピードウェイでドリキンが全開、しかし…?!
  5. ランチア復活、小さな高級車『イプシロン』新型を2024年2月発表
  6. ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、24年モデルを一挙に発表 それぞれの違いは?
  7. 新品 vs リビルド vs オーバーホール、比べたらどれが一番おトク?~カスタムHOW TO~
  8. 日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
  9. 三菱『デリカD:5』に冬の定番「シャモニー」仕様登場! アウトドアをより快適に[詳細画像]
  10. 【ルノー カングー 新型試乗】「商用車っぽい」けど実際使いやすいの?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る