キャンピングカーとクラウド型オフィスソフトでワーケーションの普及促進…CCKKとキングソフトが業務提携

キャンピングカー株式会社とキングソフトと業務提携
キャンピングカー株式会社とキングソフトと業務提携全 3 枚

キャンピングカー株式会社(CCKK)は6月20日、セキュリティソフト「キングソフトセキュリティPro」や総合オフィスソフト「WPS Office」を開発するキングソフトとの業務提携を発表した。

両社は、CCKKが全国展開する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(ジャパンCRC)」でのキャンピングカーレンタルと、キングソフトが提供するクラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」などの製品・サービスで協業。生産性向上や社員のメンタルケア、さらには新しい働き方・休み方のスタイルである「ワーケーション」を推進する取り組みを開始した。

現在キャンピングカーは家族や友人、ペットとの旅行に利用されているほか、車内には電源設備やデスクも備えていることから、場所を選ばずにテレワーク・ワーケーションができる車両としても注目されている。ワーケーションは仕事環境を変え、リフレッシュすることで業務の生産性向上や社員のメンタルケア等にも効果が期待されている。しかし、その導入手順や規定の整備などの参考資料が少ないため、ワーケーションの導入を検討しにくいという課題がある。

今回、働き方を自由にするクラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」を提供するキングソフトと、キャンピングカーのアーバン型ビジネスモデルを展開するCCKKが業務提携。ワーケーションをパイロット導入する際の稟議書や、ワーケーション用途のレンタカー使用許可申請書などの独自のノウハウをまとめたテンプレートを無料でダウンロードできるようになる。

また、ジャパンCRCでキャンピングカーレンタルを利用した人にWPS Cloudの1か月プランの無料引き換えコード付きライセンスカードを配布(無くなり次第終了)する。WPS Cloudは旅先での写真や動画もその場でクラウド保存できるほか、PCだけでなく、スマートフォンからもPDF編集などが可能。いつもとは違う場所で、いつもどおりの業務ができるため、旅先で仕事をするワーケーションをストレスなく実施できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る