カワサキ KX450/KX450X がフルモデルチェンジ、KX/KLXシリーズ2024年モデル発売へ

カワサキ KX450(2024年モデル)
カワサキ KX450(2024年モデル)全 14 枚

カワサキモータースジャパンは、オフロード競技専用モデル「KX/KLX」シリーズ2024年モデル9機種を9月1日に、フルモデルチェンジした『KX450』『KX450X』を10月14日に発売する。

フルモデルチェンジとなった2024モデルのKX450/KX450Xは、新たにダウンドラフトインテークを採用。混合気を直線的に燃焼室へと送り込み、インテーク同様に中央に配置されたエキゾーストポートが優れたエアフロー効果を実現し、エンジン性能を向上させた。また、新設計のフレームはフロントの接地感を高めることでコーナリング特性を改善。優れた直進性と軽快なハンドリングを両立させた。

ブレーキシステムは、フロントキャリパーとマスターシリンダーはブレンボ製、リヤキャリパーとマスターシリンダーはニッシン製を組み合わせ、高いコントロール性を発揮。エンジンシュラウド、サイドカバー、リヤフェンダーはライディングにおけるライダーの動きを妨げない新デザインに変更した。

パワーモードは左グリップのモードボタンでノーマル、マイルドレスポンスの2つのエンジンマップを選択できる。カワサキトラクションコントロール(KTRC)は左グリップのトラクションボタンで2段階から選択できるほかシステムオフも可能。スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP KX」を使用すれば、エンジンマップにアクセスして調整することもできる。

クロスカントリーレーサーのKX450Xはフロント21インチ/リヤ18インチのクロスカントリーホイール、サイドスタンドを標準装備する。

価格はKX450が107万8000円、KX450Xは110万円。

その他モデルはカラー&グラフィックを変更。KX85は二次減速比を3.400(50T/13T)から3.643(51T/14T)に変更し、加速性能を高めた。

価格はKX250が84万7000円、KX250Xが85万8000円、KX112が47万3000円、KX85が44万円、KX85Lが45万1000円、KX65が33万5500円、KLX230R/KLX230R Sが52万8000円、KLX110R Lが29万7000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る