洗車好きは汚れに敏感、風呂掃除も念入り派が多数…カーメイト調べ

手洗い洗車(イメージ)
手洗い洗車(イメージ)全 5 枚

カーメイトは、浴室掃除に関する調査を実施。洗車愛好者が汚れに対してより敏感であることが明らかになった。

調査は3月24日から28日の5日間、20~60歳代男性を対象にインターネットアンケートで実施。洗車愛好者223名、マイカーを手洗い洗車しない222名、合計445名から得た有効回答をまとめた。

●「鏡の掃除やくもり止めの施工」をする人は3倍

まず、自宅の風呂掃除について、この1年の間に行った掃除項目(浴槽の掃除、壁や天井の掃除、など)を尋ねたところ、すべての項目で洗車愛好者が一般より高い数値となった。特に「鏡の掃除やくもり止めの施工」については一般の16%に対し洗車愛好者は50%、3倍以上の高い数値となった。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る