米トヨタが『ランドクルーザー』新型を8月に発表へ…「プラド」次期型の可能性も

トヨタ・ランドクルーザー 新型(米国仕様)のティザー写真
トヨタ・ランドクルーザー 新型(米国仕様)のティザー写真全 3 枚

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は7月26日、新型『ランドクルーザー』を8月1日(日本時間8月2日)、ワールドプレミアすると発表した。『ランドクルーザープラド』の次期型と見られる。

すでにトヨタは、ランドクルーザーの名称を米国で復活させると発表。トヨタの現在の米国ラインナップに、ランドクルーザーは存在しない。最新の「300」シリーズは、米国市場に導入されておらず、ひと世代前の「200」シリーズが、2020年モデルまで現地で販売されていた。

トヨタ自動車の米国部門は8月1日、新型ランドクルーザーを初公開する予定だ。「レジェンド・リターン」と題したティザー写真には、ランドクルーザーの伝説的な「60」シリーズ(1980~1990年)と並んで、新型が登場。フロントグリルやヘッドライト、バンパーなどの特長的デザインが見て取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る