安定の正弦波交流、ポータブルバッテリー「PDL-300」発売へ…セルスター工業

ポータブルバッテリー PDL-300
ポータブルバッテリー PDL-300全 3 枚

セルスター工業は、キャンプや非常時の備えに最適なポータブルバッテリー「PDL-300」の販売を9月より開始する。価格はオープン。

新製品は発火や爆発が起こりにくいリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4)を採用し、安全性を高めている。また、AC100V出力波形は家庭用コンセントの電源と同じくなめらかな曲線を描く正弦波を採用。電子制御・位相制御を利用した電化製品など、正弦波の交流電源を前提に設計された機器を安心して使うことができる。

バッテリー容量は2万4000mAh(307.2Wh)、定格出力280W/最大出力300W。スマートフォンの充電や照明器具はもちろん、液晶テレビや電気毛布、ミニクッカー(小型炊飯器)も利用できる。周波数切替スイッチで50Hz/60Hzに対応。出力はAC100Vコンセント×2、DC12Vアクセサリーソケット×1、USBタイプA×2、さらにQi規格対応のワイヤレス給電も備える。

また、急な停電時も安心なLEDライトや、給電状況・バッテリー残量がひと目でわかる液晶ディスプレイを搭載。トラベルロック(誤作動防止)やスリープ機能、10時間タイマーなども装備し、無駄な電力消費を防ぐ。

本体は幅315×奥行160×高さ236mm(突起部除く)、重量4.8kgのコンパクトサイズ。収納可能なハンドルを備え、持ち運びも簡単だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る