パナソニックインダストリーが「車載CASE」などをCEATEC 2023で訴求へ

パナソニックインダストリー(CEATEC 2023)
パナソニックインダストリー(CEATEC 2023)全 2 枚

パナソニックインダストリーは、10月17日から20日まで千葉市の幕張メッセで開催される総合展「CEATEC 2023」に出展する。

パナソニックインダストリーは、「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづける」をミッションとし、社会要請が強く継続的な進化が求められる「車載CASE」、「情報通信インフラ」、「工場省人化」の3つの領域に注力している。

幕張メッセのブースでは、注力3領域を中心に電子デバイス・マテリアルから工場省人化におけるパッケージソリューションまで、より良い未来、豊かな社会への貢献に向けた幅広い商品ラインアップ、ソリューションを紹介する。学生から技術者まで、来場者に「未来をつくるテクノロジー」を体感してもらう予定だ。

展示会では、独自の工法により高い透明性と低い抵抗値を兼ね備えた透明導電フィルム「FineX(ファインクロス)」を紹介する。高度情報化社会の実現に向け、透明デバイスの強みを活かした提供を行なう。透明ヒーターの車載用途での活用例をはじめ、高周波帯域でも適用できる透明電磁波シールド、5G/6G通信を可能にする透明アンテナや電波を任意の方向に反射可能なアクティブメタサーフェスへの応用例など、多彩な製品をデモ展示する。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る