パナソニックインダストリーが「車載CASE」などをCEATEC 2023で訴求へ

パナソニックインダストリー(CEATEC 2023)
パナソニックインダストリー(CEATEC 2023)全 2 枚

パナソニックインダストリーは、10月17日から20日まで千葉市の幕張メッセで開催される総合展「CEATEC 2023」に出展する。

パナソニックインダストリーは、「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづける」をミッションとし、社会要請が強く継続的な進化が求められる「車載CASE」、「情報通信インフラ」、「工場省人化」の3つの領域に注力している。

幕張メッセのブースでは、注力3領域を中心に電子デバイス・マテリアルから工場省人化におけるパッケージソリューションまで、より良い未来、豊かな社会への貢献に向けた幅広い商品ラインアップ、ソリューションを紹介する。学生から技術者まで、来場者に「未来をつくるテクノロジー」を体感してもらう予定だ。

展示会では、独自の工法により高い透明性と低い抵抗値を兼ね備えた透明導電フィルム「FineX(ファインクロス)」を紹介する。高度情報化社会の実現に向け、透明デバイスの強みを活かした提供を行なう。透明ヒーターの車載用途での活用例をはじめ、高周波帯域でも適用できる透明電磁波シールド、5G/6G通信を可能にする透明アンテナや電波を任意の方向に反射可能なアクティブメタサーフェスへの応用例など、多彩な製品をデモ展示する。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る