「M5コンペティション」を超える最強ワゴン誕生か!? 14年ぶり復活のBMW『M5ツーリング』

BMW M5ツーリング 新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M5ツーリング 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

14年ぶりの復活が予告されているBMWのハイパフォーマンスワゴン『M5ツーリング』。その最新プロトタイプの姿とともに、スペック情報をスクープした。

◆「M5コンペティション」を超える最強ワゴン誕生か

ドイツ・ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、フルカモフラージュ状態でデザイン詳細は不明だ。しかし、ボディはローダウンされ、ワイド化されていることが確認できる。また専用の19インチホイールを装着、フロントドアには「Electrified Vehicle」(電動化された車両)のステッカーが貼られていることがわかる。

ボディサイドを見ると分厚いサイドスカートが目を引く。後部には、スポーティなスプリットルーフスポイラーを装備しているほか、バンパーには円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされているなど、Mモデルらしいアグレッシブな存在感を放っている。

BMW M5ツーリング 新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M5ツーリング 新型プロトタイプ(スクープ写真)

コックピットは新型5シリーズに倣い、ダッシュボードを占める曲面ディスプレイと、フラットボトムステアリングホイールを備え、専用のMグラフィックと機能を備えた「iDrive8.0」ソフトウェア最新バージョンが搭載されるだろう。

そして注目はそのパワートレインだ。2021年にBMW「M」CEOのマーカス・フラッシュ氏が、次世代M5はハイブリッドモデルとして発売されると述べたことや、このプロトタイプに貼られたステッカーからも、電動化されることは間違いない。おそらく、4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジンと、29.5kWhバッテリーパック、デュアルモーターを搭載するなど、最強SUV『XMレッドラベル』のV8ハイブリッドをチューニングし搭載するとみられる。

そのスペックだが、XMでは最高出力735psを発揮するが、M5では最高出力は718psに抑えられるという。それでも先代「M5コンペティション」の625psを大きく超える。M5ツーリング新型の登場は2024年。最強ワゴンの誕生に期待大だ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る