「My BMWアプリ」に新機能、Androidスマホでも遠隔駐車が可能に…2024年3月から欧州で

BMW iX とスマホアプリ「My BMWアプリ」による車両の自動駐車イメージ
BMW iX とスマホアプリ「My BMWアプリ」による車両の自動駐車イメージ全 6 枚

BMW は今秋から欧州で、スマートフォン向けの「My BMWアプリ」に新機能を採用すると発表した。2024年3月からは、Androidスマートフォンを持つユーザーがMy BMWアプリを使用して、遠隔操作による車両の自動駐車が可能になる。

My BMWアプリは、車両と直接つながっており、車両のカスタマイズや、毎日の移動をより簡単にするためのさまざまな機能を提供する。My BMWアプリを使えば、車両の状態や機能をすぐに確認できる。BMWサービスへの直接アクセス、EVやプラグインハイブリッド車(PHEV)の充電状況、航続に関する情報がユーザーのスマートフォンに転送されるほか、車両の位置確認、ドアの施錠や解錠、空調のコントロール、車両周辺のモニタリングなどの機能にリモートアクセスできる。

また、My BMWアプリを通じて充電に最適なルートを計画したり、スマートフォンから車両のナビゲーションシステムに目的地の住所を送信したりすることもできる。2023年秋からは、このプロセスの一環として、ドライブの途中での休息地点を入力することも可能になる。

さらに2024年3月からは、対応するAndroidスマートフォンを持つユーザーがMy BMWアプリを使用して、オプションの「パーキング・アシスタント・プロフェッショナル」と「BMWデジタル・キー・プラス」で利用可能な「リモート・コントロール・パーキング」の機能を操作することもできるようになる。これまでは、AppleのiPhoneのみで可能だった。

車内での制御と車外からの制御を切り替えることで、パーキング・アシスト・プロフェッショナルに含まれる「パーキング・マニューバ・アシスト(駐車経路自動誘導)」機能を利用して、より幅広い操作を行うこともできる。ドライバーは車外からパーキング・マニューバ・アシストを操作し、スマートフォンで自動駐車の進行状況を監視することもできる。

自動駐車の間、ドライバーは車両から6m以上離れている必要がある。パーキング・マニューバ・アシストは、異なる場所で最大10の操作を記録し、保存できる。それぞれの操作は、最大200m、合計で最大600mの距離をカバーする。

車両が出発地点に戻ると、システムは必要なすべての運転操作をフル自動で実行する。アクセルやブレーキ、ステアリングをはじめ、ギアチェンジも含まれる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る