【株価】日野自動車が独歩高、エンジン不正訴訟の和解成立でコスト確定を好感

日野自動車
日野自動車全 1 枚

26日の日経平均株価は前日比668円14銭安の3万601円78銭と急反落。米国市場の下落を受け、半導体関連株を中心に幅広い銘柄が売りに押された。

25日のニューヨークダウは105ドル安の3万3035ドルと反落。7~9月期決算が市場予想を下回った銘柄を中心に、ハイテク株が下落。米長期金利の上昇も相場の重しとなった。ハイテク株主体の米ナスダック市場は3日ぶりに反落し、下げ幅は今年最大。電気自動車(EV)のテスラは1.9%安。

外国為替市場では円相場が1ドル=150円台半ばへ下落。米長期金利の上昇を受け円安基調が続いているが、自動車株はほぼ全面安となった。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る