「ジャパンキャンピングカーショー2024」開催、アウトドア&レジャーイベントも企画 2月2-5日に幕張メッセ

ジャパンキャンピングカーショー2023
ジャパンキャンピングカーショー2023全 6 枚

ジャパンキャンピングカーショー実行委員会(事務局:ネオプロジェクト)は、2024年2月2~5日に幕張メッセ(千葉市)で、「ジャパンキャンピングカーショー2024」を開催する。最新のキャンピングカーを実際に体験でき、アウトドアやツーリズムなど幅広いジャンルの展示も楽しめる。

全国から集まった350台以上のキャンピングカーが展示される予定だ。2023年は4日間で5万1000人以上が来場しました。24年のテーマは「日本に、キャンピングカーというカルチャーを。」とし、新しいレジャーの形、災害時の住居、テレワークが出来るオフィスなど、キャンピングカーの新たな可能性を提案する。

日本RV協会の調査「キャンピングカー白書2023」によると、国内のキャンピングカー保有台数は14万5000台を突破し、過去最高を更新した。ドイツでは日本の約10倍の140万台のキャンピングカーが保有されており、日本でもキャンピングカーの需要が高まっている。

2024年は車両展示を楽しむだけでなく、体験型コンセプトゾーンも充実する予定。「旅行」「ペット」「食事」「防災」「アウトドア」など、キャンピングカーの枠に留まらないアジア最大級のアウトドア&レジャーイベントだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る