【株価】ホンダが4日続伸、「燃料電池車を2024年から米国で生産」と報じられる

ホンダの燃料電池車はCR-Vをベースに開発と報道
ホンダの燃料電池車はCR-Vをベースに開発と報道全 2 枚

17日の日経平均株価は前日比160円79銭高の3万3585円20銭と反発。米国の追加利上げ観測の後退を受け、好業績銘柄を中心に買いが先行。ただ、高値警戒感も強まり、上値は限定的だった。

16日のニューヨークダウは45ドル安の3万4945ドルと5日ぶりに反落。前日まで相場の上昇が続いたとあって、決算内容が市場予想を下回った銘柄を中心に売りが優勢だった。ハイテク株主体の米ナスダック市場は3日続伸。電気自動車(EV)のテスラは3.8%安。

外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れており、自動車株は総じてさえない。


《山口邦夫》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」
  2. エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
  3. 2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
  4. 2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
  5. 日本にない! トヨタ ランドクルーザー70 の3ドア・ショートボディ…中東で発売へ
  6. ジープの小型SUV『アベンジャー』、48Vマイルドハイブリッド新登場…2024年型の受注を欧州で開始
  7. 新品 vs リビルド vs オーバーホール、比べたらどれが一番おトク?~カスタムHOW TO~
  8. 圧倒的排気効率を実現しつつ音量基準もクリア! HKSからGRスープラ用「スーパーターボマフラー」が新登場
  9. ジャッキアップ不要で被せるだけ! 女性でも取り付けやすい布製タイヤチェーンが2023年版にリニューアル
  10. アウディ最後の「直5エンジン」となるか? 高速コンパクトセダン『RS3』の進化とは
ランキングをもっと見る