メルセデスベンツ GLB 改良新型発売…エクステリア刷新、価格は638万円より

メルセデスベンツ GLB 改良新型
メルセデスベンツ GLB 改良新型全 8 枚

メルセデス・ベンツ日本は11月17日、3列シートの小型SUV『GLB』改良新型の販売を開始した。価格は1.4リットルガソリンターボ搭載の「GLB180」が638万円、2リットルディーゼルターボ搭載の4WDモデル「GLB200d 4MATIC」が694万円。

GLB改良新型では、エクステリアデザインをスポーティに刷新。よりシャープな印象を与えるヘッドライトデザインとしたほか、フロントグリルにはメルセデスベンツSUV共通デザインのルーバーを装備。AMGラインパッケージはダイヤモンドパターンを無数に散りばめたシングルルーバーのフロントグリルを採用する。フロントバンパーはSUVらしさを強調した新デザインとし、AMGラインパッケージでは下部に広がる台形とその両サイドにも大きく開口するようなデザインを採用することで、よりアグレッシブかつパワフルな印象とした。リアは新デザインのリアディフューザーを採用したほか、LEDリアコンビネーションランプのデザインンを変更し、よりシャープな印象を与えるリアデザインとした。足元にはデザインを刷新した18インチアルミホイールを装着。外装色には新色「スペクトラルブルー」「ローズゴールド」を追加した。

インテリアでは、新世代のステアリングホイールを採用。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定も手元で完結できる。また、新たにリムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用。ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ステアリングホイールを握っていることが認識され、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニックの使い勝手を向上している。

また、最新世代の対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を標準装備。最新世代のナビゲーションシステムとMBUX ARナビゲーション、ブルメスターサラウンドサウンドシステムをオプション設定した。AMGラインパッケージには、快適な乗り心地と軽快なハンドリングを実現するアダプティブダンピングシステム付サスペンションと、走行状況に合わせたエンジンサウンドを演出するスポーティーエンジンサウンドを追加している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る