ダイハツ工業のサプライチェーン、全国8136社に影響…売上高2兆円以上

ダイハツ工業京都(大山崎)工場
ダイハツ工業京都(大山崎)工場全 4 枚

ダイハツ工業の出荷停止措置が長引けば、サプライチェーン企業の業績や雇用、地域経済への影響が懸念される。ダイハツは認証申請における不正行為のために、現在、全台数の出荷を停止している。

帝国データバンクの調査によると、ダイハツ工業のサプライチェーン企業は全国に8136社存在する。これらの企業はダイハツ工業の売上高の1%以上を依存しており、直接取引のあるTier1は921社、二次下請けのTier2が4945社、Tier3が2114社となっている。

サプライチェーン企業は全国47都道府県に分布し、これらの企業に派生する売上高合計は2兆2211億円にも上る。各企業の売上高依存度は平均4.2%だ。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る