メルセデスAMGのF1セーフティカーに「LiDAR」搭載、最大500m前方の物体を検知…CES 2024 

メルセデスAMG GT ブラックシリーズ のF1セーフティカー。ルーフにルミナーのLiDARを搭載
メルセデスAMG GT ブラックシリーズ のF1セーフティカー。ルーフにルミナーのLiDARを搭載全 3 枚

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月10日、F1のセーフティカー、メルセデスAMGGTブラックシリーズ』に最新のLiDAR を搭載し、安全性を引き上げるとCES 2024で発表した。

メルセデスベンツはルミナーのLiDAR技術を活用し、世界で最も安全なセーフティカーを目指す。ルミナーとメルセデスAMGペトロナスF1チームは、ルミナーとメルセデスベンツとの提携関係を活用し、2024年のF1オフィシャルセーフティカーに、ルミナーの技術を搭載する。

LiDARはLight and Detection Rangingの略で、レーザーを使用して車両周辺の詳細な3Dマップを作成する。ルミナーのLiDARは、AI(人工知能)ソフトウェアと組み合わせることで、高速走行時や悪条件下でも正確な物体検出を可能にした。ルミナーのテクノロジーは、より長い波長で、最大500m前方の物体を検知することができる。

ルミナーのLiDARは、高速かつ広範囲な条件で静止物体や移動物体を検出できるため、F1オフィシャルセーフティカーに最適という。ルミナーとメルセデスAMGは、ルミナーの技術をメルセデスAMG GTブラックシリーズのルーフに組み込むために協力する。

各種規制への適合と承認、レギュレーションに準拠することを条件として、ルミナーのLiDARは、F1セーフティカーの前方に、リアルタイムで3Dマップを作成する。これにより、セーフティカーに必要な高速走行を維持しながら、ドライバーがより正確にコース上の状況を判断することが可能になる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  2. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  3. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る