素早く、賢く、汚さずに初期消火、イタリア発の消火具「ファイヤーショーカスティック」が日本上陸

科学のチカラで消火する消火具「FIRE SHOKA STICK」
科学のチカラで消火する消火具「FIRE SHOKA STICK」全 7 枚

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスの関連企業TCLから、イタリア発の消火具『ファイヤーショーカスティック』が新発売。2月2日から幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」のホワイトハウスブースにて出展されるほか、ウェブサイトで販売も開始された。

ファイヤーショーカスティックは一般的な粉末剤や薬剤を噴射して消火する消火器とは異なり、気体を噴射して化学反応を起こし消火することができる消火具だ。初期消火に最適なイタリア発祥の小型消火具「Fire Safety Stick」の日本における独占販売契約を、ホワイトハウスが製造元と交わしており、これを日本国内向けに「FIRE SHOKA STICK(ファイヤーショーカスティック、以下:FSS)」として販売するもの。

使い方は発煙筒とよく似ていて、筒状の先端に付属のストライカーキャップで点火、放出される消火剤を炎に向けて使用する。噴射により生成されるのは、人体・環境に無害な「微細なカリウム粒子」「窒素」「水蒸気」で、気体として噴射される。消火後の現場には消火剤由来の汚れを残さない。エンジンルームや車内、自宅室内でも粉末まみれになることを恐れず、躊躇なく消火活動が行えるメリットは大きい。

噴射時間に応じて「FSS 100」「FSS 50」の2タイプがあり、「FSS 100」でも直径40mm×長さ330mm・重さはたった365gと、一般的な消火器(約5kg)に比べて非常に小型軽量で女性や高齢者でも手軽に扱える。発煙筒のようにコンパクトなので、自動車に常備することも容易だ。

標準使用期限約5年・年一回の点検が必要な一般的な消火器に対し、FSSの使用期限は15年・年次点検も不要となっている。価格は100秒タイプの「FSS 100」が税込み1万8700円、50秒タイプの「FSS 50」が税込み1万6500円

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る