トヨタグループ、販売台数4年連続世界一…過去最高の1123万台 2023年

トヨタ・ヤリス
トヨタ・ヤリス全 3 枚

トヨタ自動車は1月30日、2023年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年比7.2%増の1123万3039台で過去最高を記録、VWグループを抑え、4年連続世界一となった。

販売台数の内訳はトヨタが1030万7395台(同7.7%増)、ダイハツが79万0441台(同3.2%増)、日野が13万5203台(同9.8%減)だった。

国内販売は同20.9%増の230万4809台で4年ぶりのプラス。『ヤリス』や『カローラ』、『シエンタ』など、トヨタ車の好調な販売がグループ全体を押し上げた。海外販売は同4.1%増の892万8230台、過去最高記録で3年連続のプラスとなった。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る