パイオニアのAI搭載車載器『NP1』、新機能「ハイウェイモード」を追加

パイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデート
パイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデート全 5 枚

パイオニアは、AI搭載通信型オールインワン車載器『NP1』の新機能として「ハイウェイモード」の追加を発表した。これにより、有料道路を走行中のドライバーは、インターチェンジやサービスエリアなどの施設情報を地図上で確認できるようになる。

1月30日に実施のアップデートにより、新たに「ハイウェイモード」が追加。このモードは、有料道路を走行する際に、出口案内や進行方向の施設情報を最大3施設まで表示し、各ポイントまでの距離や通過予想時刻、施設情報をスムーズに確認できる機能。Apple CarPlay/Android Autoに対応しており、大画面での表示が可能。

パイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデートパイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデート

また、目的地検索メニューも拡充。従来のフリーワード検索に加え、「履歴」「周辺施設」「自宅」「勤務地」「登録地」といった豊富なメニューから目的地を検索できるようになり、ユーザーの利便性が向上した。

“会話するドライビングパートナー”「NP1」は、次世代通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなど多彩な機能を搭載。運転中のあらゆる場面で会話を通してドライバーをサポートする。

ドライブレコーダー機能では、衝撃を検知した際や手動操作での録画をSDカードに加えクラウドにも保存し、いつでもどこでも映像を確認できる点が注目されているという。OTAによるサービスや機能の追加・更新により、購入後もユーザーの使い勝手や体験が向上していくのが特長。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る