大谷翔平選手が入団!! トーヨータイヤがLAドジャースとスポンサーシップ契約を締結

ドジャースの大谷選手
ドジャースの大谷選手全 5 枚

トーヨータイヤが2月28日、同社100%子会社の米国タイヤ販売会社TOYO TIRE U.S.A. CORP.(所在地:カリフォルニア州)が、メジャーリーグベースボールチーム「ロサンゼルス・ドジャース」とスポンサー契約の締結をしたことを発表した。

【画像全5枚】

LAドジャースは、ロサンゼルスに本拠地を置くメジャーリーグ屈指の名門で、最近では大谷翔平選手の入団でも注目を浴びたが、古くは1950年代に開催された親善試合でも知られていた、日本との関わりも深い球団だ。本拠地「ドジャー・スタジアム」は、年間集客数400万人以上と世界最高の圧倒的な観客動員数を誇り、チームのファンは世界で1億2000万人とも言われている。

トーヨータイヤは1966年、自動車用タイヤの販売促進のため、日本のタイヤメーカーの中でも業界に先駆けて米国に進出。2004年にはジョージア州に自動車タイヤの生産子会社(現Toyo Tire North America Manufacturing Inc.)を設立し、とくに北米市場における本格的SUV/ピックアップトラック向け大口径タイヤで高いプレゼンスを獲得している。

トーヨータイヤはドジャースと5年間のパートナーシップを締結したことで、ドジャー・スタジアム内の看板掲示、インタビューボードへの「TOYO TIRES」ブランドロゴの掲出などを通じ、LAドジャースの活躍を応援していくとのこと。


《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る