ケータハム、生産能力50%増強へ…英国に新本社工場開設

ケータハムの新本社工場
ケータハムの新本社工場全 6 枚

ケータハムは6月5日、英国に新本社工場を開設した、と発表した。ケント州ダートフォードに位置する建物は、ケータハムの生産、エンジニアリング、モータースポーツなどの中核拠点となる。ケータハム50年の歴史の中で初めて、生産、エンジニアリング、モータースポーツ、商業チームが一つの屋根の下に集まった。

親会社の日本のVTホールディングスからの新たな投資により、ケータハムは生産能力を50%増加させ、年間750台の生産を目指す。この5万4000平方フィートの施設は、「ダートフォードX」と呼ばれる新しい産業パーク内に位置し、既存の工場に近接しているため、熟練した労働力を維持することができる。

9か月間の工事を経て、新しい建物には最新の塗装ブース、エンジン組み立て工程、部品倉庫、そして33の個別ベイが設置されている。各車両のビルダーが『セブン』の組み立てを担当する。床面積の増加と新レイアウトにより、より効率的かつスムーズに運営される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る