ケータハム、生産能力50%増強へ…英国に新本社工場開設

ケータハムの新本社工場
ケータハムの新本社工場全 6 枚

ケータハムは6月5日、英国に新本社工場を開設した、と発表した。ケント州ダートフォードに位置する建物は、ケータハムの生産、エンジニアリング、モータースポーツなどの中核拠点となる。ケータハム50年の歴史の中で初めて、生産、エンジニアリング、モータースポーツ、商業チームが一つの屋根の下に集まった。

親会社の日本のVTホールディングスからの新たな投資により、ケータハムは生産能力を50%増加させ、年間750台の生産を目指す。この5万4000平方フィートの施設は、「ダートフォードX」と呼ばれる新しい産業パーク内に位置し、既存の工場に近接しているため、熟練した労働力を維持することができる。

9か月間の工事を経て、新しい建物には最新の塗装ブース、エンジン組み立て工程、部品倉庫、そして33の個別ベイが設置されている。各車両のビルダーが『セブン』の組み立てを担当する。床面積の増加と新レイアウトにより、より効率的かつスムーズに運営される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る