NIO、新型ラグジュアリー電動SUVの『EL8』を欧州発表…航続510km

NIO EL8
NIO EL8全 5 枚

中国のNIO(蔚来汽車)は6月14日、新型ラグジュアリー電動SUV『EL8』を欧州で発表した。この6人乗りのSUVは、まずはデンマーク、ドイツ、オランダ、スウェーデン、ノルウェーで販売される。

EL8は全長5099mm、全高1750mm、全幅2199mm、ホイールベース3070mm。2つのモデルが用意されており、1つは14方向に調整可能なリアシート、もう1つはスマート冷蔵庫とコンソールを備えたエグゼクティブコンソールモデルだ。エグゼクティブモデルには、マッサージ機能も標準装備されている。

EL8の全輪駆動システムは、最大出力180kWのSiC永久磁石モーターと300kWの誘導モーターを採用し、850Nmのトルクを発揮する。0-100km/hの加速は4.1秒で、100kWhのロングレンジバッテリーはWLTPサイクルで510kmの航続を実現する。75kWhのスタンダードレンジバッテリーも選択できる。

安全性も重視されており、EL8のボディは90%がアルミで構成されている。24の安全および運転支援機能が搭載されており、スマートセーフティシステムも初めて導入された。7つのエアバッグと2800mmのサイドエアカーテンが乗員を保護する。

デザイン面では、EL8はNIOの特徴的なダブルダッシュフロントライトやXバー、イルミブレードテールライトを採用している。スマートなヘッドライトは、NIOのオンボードスーパーコンピューター「ADAM」によって制御され、LiDARと連携して反応する。

持続可能性も重視されており、前面空気抵抗を示すCd値0.25を実現している。内部には持続可能なラタンや大豆フォームシートクッションなどの素材が使用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る