三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン

FUSOコンフィギュレーター 画面イメージ
FUSOコンフィギュレーター 画面イメージ全 3 枚

三菱ふそうトラック・バスは6月18日、電気小型トラック『eキャンター』の仕様やサービスを疑似体験できる、オンラインシミュレーター「FUSOコンフィギュレーター」を公式ウェブサイト上で一般公開した。国内商用車メーカーがトラック車両のオンラインシミュレーターを提供するのは初めて。

【画像全3枚】

FUSOコンフィギュレーターは、EVトラック購入を検討する顧客向けにeCanterの仕様やサービスをバーチャルに体験できるツールである。これにより、顧客は車体や架装、車体カラー、サービス等のオプションを選択し、最終的には車両の3Dイメージを確認することができる。また、走行距離や車両サイズなどの条件に基づいて車両を絞り込むことも可能である。

このシミュレーターは、初めてeCanterの導入を検討する顧客にとって、情報収集の一助となる。さらに、FUSOディーラーに見積もりを依頼する機能も備えており、顧客の具体的なニーズに応じた詳細な情報を提供することができる。

MFTBCは、営業向けの商談ツールとして開発した「ソリューションコンフィギュレーター」を基に、FUSOコンフィギュレーターを一般公開版として再設計した。これにより、顧客のEVトラックに関する理解を深め、EVシフトをソフト・ハードの両面でサポートすることを目指している。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る