280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場

アルファロメオ・ジュニア・ヴェローチェ
アルファロメオ・ジュニア・ヴェローチェ全 1 枚

アルファロメオは6月19日、新型コンパクトスポーツカーの『ジュニア』に、欧州で「ジュニア・ヴェローチェ」(Alfa Romeo Junior Veloce)を設定すると発表した。最大出力280hp、最大トルク345Nmを発生するモーターを搭載するBEVだ。

ジュニア・ヴェローチェの開発は、『4C』、『8C』、『ジュリア』と『ステルヴィオ』の「クアドリフォリオ」、『ジュリアGTA』、『33ストラダーレ』などのプロジェクトを手掛けたエンジニアチームが担当した。

ジュニア・ヴェローチェの開発は、イタリアのバロッコ試験場で行われた。この試験場では、アルファロメオの最新モデルが同様にテストされており、今回のジュニア・ヴェローチェもその一環として試験される。

ジュニア・ヴェローチェは、アルファロメオのスポーツカーラインアップの中でも特にスポーティなモデルであり、ステアリングの応答性や精度を高めるための特別なチューニングが施されている。スポーツサスペンションは車高が25mm低く設定され、前後のアンチロールバーも強化されている。ブレーキシステムには、前輪に380mm径のディスクと4ピストンモノブロックキャリパーが採用され、トルセンデファレンシャルが全ての状況で最適なトラクションを提供する。

さらに、20インチの高性能タイヤが専用に設計されており、優れたグリップ力を発揮する。これにより、アルファロメオの伝統である優れたハンドリングとドライビングダイナミクスを追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. BMW『3シリーズ』50周年記念モデルを初公開、世界限定2500台…上海モーターショー2025
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る