BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦全 1 枚

6月17日、BMW Motorrad Motorsportが2025年のFIMスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)にROKiT BMW Motorrad WorldSBKチームとして参戦することを発表した。

ライダーはトルコ出身のトプラク・ラズガットリオグルとオランダ出身のマイケル・ファン・デル・マーク。

BMW Motorrad Motorsportのスポーティングディレクター、マーク・ボンガース氏は「トプラクとマイケルという2人のトップライダーをファクトリーチームに迎えることができて非常に嬉しい。彼らは近年、その実力を証明しており、来シーズンのBMW M 1000 RRで強力なデュオを形成するだろう」と述べた。

ファン・デル・マークは2025年でBMW Motorrad Motorsport WorldSBKライダーとして5シーズン目を迎える。一方のラズガットリオグルは2024年シーズンからBMWファミリーに加わっている。

ファン・デル・マークは「BMWと共に続けられることを非常に嬉しく思う。特に過去2年間の困難な時期を経ても、彼らが私を信頼してくれていることに感謝している。今年の結果も改善を示しており、チームの働きやBMW M 1000 RRの性能に満足している」と語った。

一方で残念なニュースも。ボノボアクションBMWレーシングチームのオーナー、ユルゲン・レーダー氏は2025年から個人的な理由でWorldSBKから撤退することを発表した。レーダー氏は「個人的な理由で2025年から撤退することを決めた。ファンやチーム、スポンサーに感謝している」と述べた。

BMW Motorrad Motorsportのマーク・ボンガース氏は「ユルゲン・レーダー氏の決定を理解しつつも残念に思う。ボノボアクションBMWレーシングチーム、ユルゲン・レーダー氏、チームマネージャーのマイケル・ガリンスキー氏、ライダー、技術者、メカニック、その他関係者全員に感謝している」と述べた。

BMWは引き続き全力を尽くし、今シーズンの残りのレースで強力な結果を目指す構えだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る