【無料ご招待キャンペーン対象セミナー】7月・8月開催分…スズキ、内燃機関の可能性、モビリティDX戦略、マツダ、ドイツEVシフトの障壁

オンラインセミナー無料ご招待キャンペーン
オンラインセミナー無料ご招待キャンペーン全 6 枚

レスポンスではスタンダード会員、無料会員の方を対象に、有料セミナーの無料ご招待キャンペーンを実施しています。

【画像全6枚】

スタンダード会員(980円)の方は当選確率が25倍UP! この機会にぜひご利用ください。

※セミナー無料ご招待キャンペーン
・お申込締切後に厳正なる抽選の上、当選者を決定させていただきます。
・当選者には、開催日の2週間前に申込フォームへご記入いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

7/24開催 スズキが考える次世代のモビリティサービス~コネクテッドから始まった成長戦略~

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:7月8日
通常申込締め切り:7月22日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/24/382205.html

7/25開催 【内燃機関の可能性】欧州議会選挙の影響とポストCN時代の自動車の新しい競争軸

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:7月9日
通常申込締め切り:7月23日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/06/21/383133.html

7/29開催 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:7月12日
通常申込締め切り:7月25日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/06/25/383260.html

7/31開催【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:7月15日
通常申込締め切り:7月29日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/06/25/383294.html

8/27開催 ドイツ自動車業界のEVシフトに立ちはだかる障壁

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:8月12日
通常申込締め切り:8月23日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/07/11/383898.html

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る