GMの自動運転「クルーズ」、新CEOが7月就任へ…マイクロソフトやAmazonで活躍のウィッテン氏

GMの自動運転部門「クルーズ」の新CEOに就任するウィッテン氏
GMの自動運転部門「クルーズ」の新CEOに就任するウィッテン氏全 4 枚

GMの自動運転車部門のクルーズ(Cruiseの新CEOに、7月16日付でマーク・ウィッテン(Marc Whitten)氏が就任する。クルーズが6月25日に発表した。

ウィッテン氏は技術革新の最前線で数十年の経験を持つ実績あるリーダー。ソフトウェア、ハードウェア、プラットフォーム、サービスの各分野での深い専門知識を持つ。彼のリーダーシップは、クルーズがビジョンに掲げる社会に具体的な利益をもたらす技術とサービスの提供において重要な役割を果たすと期待されている。

ウィッテン氏は、マイクロソフトの「Xbox」および「Xbox Live」の創設エンジニアとして、3世代にわたる技術を数百万のゲーマーに提供する規模にまで拡大した経験を持つ。

また、Amazonでは「Fire TV」、「Kindle」、「Amazonアプリ」およびエンターテインメントサービスを含む多岐にわたるエンターテインメントデバイスとサービスのゼネラルマネージャー兼副社長を務めた。さらに、Sonosの最高製品責任者やUnityの最高製品技術責任者としても活躍し、AIとリアルタイム3D技術の利用拡大に貢献した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る