いえらぶパーク、駐車場管理システムをリブランディング、「いえらぶParking」に

いえらぶParking
いえらぶParking全 4 枚

いえらぶGROUPの子会社であるいえらぶパークは7月10日、自社システムおよびサービスのリブランディングを実施すると発表した。リブランディングに伴い、「いえらぶ駐車場管理(丸投げプラン)」のサービス名を「いえらぶParking」に変更する。

いえらぶパークは創業時より、DXを推進し「駐車場」概念の変革を行い、不動産価値を最大化してきた。今回のリブランディングは、新しい駐車場運用の形を構築するためのもので、管理会社とオーナーの業務負担を軽減し、収益向上と駐車場管理の効率化を目指す。各サービスの管理画面やポータルサイトは、7月より順次アップデートされる予定だ。

いえらぶParkingは月極駐車場管理の基幹システムであり、BPO機能を備えている。問合せから解約までを一括で対応し、利用者のニーズに応じて月極駐車場「ツキパ―」とアプリ型コインパーキング「リザパー」を自由に切り替えることができる。新しいロゴは、ツキパーとリザパーの柔軟な切り替えを表現している。

これまでは、月極駐車場ポータル「いえらぶPark」、駐車場管理代行サービス「いえらぶ駐車場管理」、月極駐車場管理システム「QRsign」、アプリ型コインパーキング「リザパー」と複数のブランドで展開してきたが、今後は「いえらぶParking」を基幹システムとして統一する。これにより、月極駐車場の空き枠活用や時間貸し利用者の月極契約への斡旋など、さまざまなメリットが提供される。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る