【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダ CR-Z」から全4問!

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダ CR-Z」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダ CR-Z」から全4問!全 4 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

CO2削減や燃費改善に向けた技術開発が加速していますが、スポーツカーの世界でも電動化はもはや大前提となってきています。こうしたトレンドを10年以上前に先取りして登場した異色のハイブリッド車がホンダ『CR-Z』でした。純粋なスポーツカーと呼ぶかはともかく、その車名やスタイリングはかつての名車『CR-X』を彷彿とさせ、ハイブリッドながらMTも用意するなど、ホンダらしい「スポーツ×電動」の未来を予感させてくれるものでした。

というわけで、今回はそんなホンダ『CR-Z』からクイズ全4問をお届け!

【Q1】CR-Zのハイブリッドシステムは、実はある車と共有しています。そのある車とは何でしょう?

(1)ホンダ フィット
(2)トヨタ プリウス
(3)ホンダ ステップワゴン

【Q2】CR-Zには一時的にモーター出力を増加することで力強い加速を実現するスポーツプラスボタンが搭載されていましたが、このモードでの加速は以下のどのエンジンに例えられたでしょうか。

(1)2リットルのVTECエンジン
(2)2.5リットルのターボエンジン
(3)3リットルのV6エンジン

【Q3】CR-Zはマイナーチェンジで、様々な改良が加えられました。以下のうち実際に行われた改良はどれでしょうか?

(1)バッテリーがリチウムイオン電池になり強力になった
(2)室内空間が広くなった
(3)5速MTから6速MTになった

【Q4】CR-Zには無限による300台限定のコンプリートカー「MUGEN RZ」が存在しました。無限はそのパワートレインにどんな改良を加えたでしょうか?

(1)エンジンをボアアップして1.6リットルにした
(2)ターボチャージャーを搭載した
(3)スーパーチャージャーを搭載した

クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る