Uberガチャ! 一等賞はヘリコプター遊覧飛行…東京でイベント開催【夏休み】

Uber Flyer’s Club
Uber Flyer’s Club全 3 枚

「ガチャガチャ」による抽選で、一等賞はヘリコプターでの東京遊覧飛行! Uber Japanは8月23日から8月25日の期間、東京で「Uber Flyer’s Club」を開催する。訪日外国人や国内の旅行客を対象に、東京の旅をプレミアムに楽しむ機会を提供する。

「Uber Flyer’s Club」は、Uberのビジョンである「Go Anywhere(どこへでも行ける)」を実現する期間限定の体験イベントだ。イベントは新宿区の「サナギ新宿」で開催され、入場は無料で事前予約も不要だ。

イベントの目玉は「ガチャガチャ」による抽選で、一等の当選者はヘリポートまで「Uberプレミアム」による送迎と、東京タワーや東京スカイツリーなどの景色を楽しむヘリコプター遊覧飛行を体験できる。その他、オリジナル手拭いやペットボトルカバーなどの賞品も用意されている。

日本政府観光局によると、2024年6月の訪日外国人旅行者数は過去最高に達し、2024年の訪日消費は8兆円に達する見込みである。Uberのデータによれば、2024年7月時点で日本でUberアプリを使用する外国人の数は2022年と比較して約5倍に急増している。

UberUber

「Uberプレミアム」は、トヨタ『アルファード』や同『ヴェルファイア』などのプレミアム車両をタクシー感覚で呼べるサービスで、東京や京都などで運行している。大人数での乗車や多くの手荷物の積載が可能で、国内外の旅行客に人気がある。

また、Uberアプリは世界70カ国以上で利用され、50言語に対応している。目的地の選択から配車依頼、決済、乗務員とのチャット会話まで、全てユーザーの母国語で行うことができる。さらに、GPSによる位置情報の提供や緊急時のカスタマーサポート、相互評価によるサービス品質の維持など、安全対策も充実している。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る