旧車ファンが選ぶ「復活してほしい車種」ランキング---1位はマツダ『RX-7』

・マツダ RX-7が1位

・運転の楽しさが重視

・電気自動車普及の影響

マツダRX-7(写真は2002年)
マツダRX-7(写真は2002年)全 7 枚

すでに販売が終了したが復活してほしいと思う車種は? 旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車好きな人を対象に、復活してほしい車種に関するアンケートを実施した。

調査は2024年8月8日から8月16日にかけてインターネットで行われ、旧車好きな男女264名が対象となった。調査では、すでに販売が終了したが復活してほしいと思う車種と、その理由について尋ねた。カレント自動車は8月27日に調査結果を報告した。

●復活してほしいと思う車種1位は…

結果、1位はマツダRX-7』で87票を獲得した。昨2023年と同様に1位の車種は変わらず、得票数も2位との差を大きく広げた。

2位には日産『スカイラインGT-R』が65票でランクインし、3位には日産『シルビア』が54票で続いた。これらも昨年と同じ順位となった。4位には三菱『ランサーエボリューション』が44票を獲得し、昨年は6位以下だったものの、今年は4位にランクインした。5位は昨年4位だったホンダ『S2000』で、43票を獲得した。

すでに販売が終了してしまったが、復活してほしいと思う車種はありますか?※複数回答可すでに販売が終了してしまったが、復活してほしいと思う車種はありますか?※複数回答可

●復活してほしいと思う理由に変動

回答した車種が復活してほしい理由については、「運転が楽しいから」が32.5%で最も多い回答となった。2023年のアンケートでは「デザインが好きだから」が37.4%と最も多かったが、2024年は異なる結果となった。

次に多かった回答が「デザインが好きだから」で28.8%。その他の理由には、「(現在所有していて)車そのものが再販されればパーツ供給の不安もなくなるから」や「昔の思い出の車だから」など。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る