2パターン? 三菱『パジェロ』復活新型の予想デザイン…情報錯綜してる

三菱 パジェロ 初代と三菱 トライトン
三菱 パジェロ 初代と三菱 トライトン全 8 枚

三菱自動車は、クロカンSUV『パジェロ』の復活新型を開発中だ。『ベストカー』(発行:講談社ビーシー / 講談社)でも既報のとおりだが、10月10日号では新型パジェロの予想CGが2パターン登場している。この2台の違いは何か?

“三菱らしさ”を再強化するために、パジェロの復活を決定した三菱自動車。2026年の登場が確実ということだが、ベースが『トライトン』なのか、次期『アウトランダーPHEV』なのか、現時点では情報が錯線している。今号は、新型パジェロがどんなクルマになるのか、具体的な姿に迫る。

『ベストカー』編集部では2023年末に、三菱自動車がパジェロを復活させるという情報を入手し、年明け早々発売の2月10日号で紹介した。新型軽自動車『デリカミニ』の成功もあって、“三菱らしい”商品の重要性に改めて気づいた。三菱自動車を象徴するクルマといえばパジェロだろう、ということで復活の機運が盛り上がり、開発が始まったという。

その時点の情報では、次世代パジェロは、2026年の登場が予定されている次期アウトランダーPHEVをべースに開発されるということだった。ラダーフレームのピックアップトラックであるトライトンをベースにすると、パジェロに要求される乗り心地のレベルに達しない、ということだった。

ところが『ベストカー』編集部が入手した新情報は「次世代パジェロはトライトンベース」。果たしてその理由は? 途中で方針が変わったのか、最初の情報が変わったのか。新情報も間違っているかもしれない。復活がガセネタということはないよね?

三菱 トライトン三菱 トライトン

気になるコンテンツ……●三菱が復活を悲願としている伝説の一台、パジェロ。そんなNEWパジェロの実像にSCOOP班が迫った!●大型ヘビーデューティSUVを買っても使い道はほぼ街乗り。そんなシティユースでの実力を徹底チェックだ!●大人気につき13回目! ベストカー×ノスタルジックヒーロー×ハチマルヒーロー コラボ旧車企画。今回はマツダロータリーの名車「RX-7(SA22C)」!

『ベストカー』10月10日号『ベストカー』10月10日号

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る